四月に入りやっと暖かくなってきたライ地方です
相変わらずの綱引き状態の散歩ですが、少し距離が伸びてきています
久々の運動公園
ついつい深呼吸してしまいます!
こんな時はカメラを向けると絶対ソッポを向くんだから
こんな時はどんな言葉をかけても耳に入りません
ライさんは本当に散歩が大好きなんだね~。ちゃんと応えてあげられるよう
頑張るぞ
でも急ブレーキ、急発進は止めてもらいたい・・・
** ** **
公園の桜の様子は?
最近、朝早くに白鳥の鳴き声が聞こえます
そろそろ北の方に向かう頃なのかなと思っていたのですが
昨日、いつもの田んぼ道を散歩で通りかかったら
たくさんの白鳥さんがお食事をしてました
白鳥さん達は、とても警戒心が強いようで人の気配がすると
食事を止め、みんなで集まってじーっと動かなくなりました
静かに見ているだけにしてほしいと思ったのに「ワン!」って吠えちゃった
これ以上びっくりさせたらかわいそうなのでズームで撮影しました
小雪がちらつく寒い朝
次々と群れがやってきて、ずっと見てても飽きないくらいでした。
黒犬さんは散歩が進まなくて退屈そうでしたけどね
* * *
今朝は雲ひとつない快晴
違うところで食事をしているのか、それとも更に北のほうに向かったのでしょうか?
暖かい日が増えてきましたが、寒暖差が激しく、一日の中でも
ジェットコースターのように気温が上がったり下がったり
まだまだ春本番とはいかないようです・・・
ずーっと気になっていたことがありました!
去年の秋からライさんのシャンプーをしてなくてですね・・・
まぁ冬は汚れないからいいのですが、やっぱり匂いがね~・・・
12月、1月、2月は私が休みの度に悪天候の日が多くて結局洗えずじまい
そして3月、やっとやっとシャンプー日和の週末がやってきました
よーし!お風呂だ!(といっても洗うのはお父さんの担当なんですが)
準備が整い
相変わらずシャワー大好きのライさん
サーっと乾かした後は太陽の力を借りて乾燥
私、病気でした・・・
その名もサボり病
パソコンを開いても更新をする気になれなくて、「明日にしよう」と
どんどん引き伸ばしていくのが主な症状みたいです
うーん・・・そうかもしれない
今週はやっと暖かくなってきたからすこしづつやる気が戻ってきたみたい
うーん・・・何を?
あー、そうね!ご近所散歩でない普通の散歩のことね!
ってことで
数ヶ月ぶりに1時間コースの散歩開始しました
ぐいぐい引っ張ってくれました右腕がパンパンです
春・・・しつけやり直しの季節です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント